

霊安室について
近年の住宅事情からマンションやアパートなどの場合、搬入が難しいなど、自宅に安置できないケースが多くなってきています。松戸市斎場では安置室を完備しておりますので、病院や警察署から直接搬送ただくことが可能です。冷蔵式の保管が可能ですので夏場でも安心してご利用いただけます。
松戸市斎場おまかせ3つの安心
ご安置後の流れ
ご安置後、気持ちが落ち着かれてからの葬儀の打合せになります。お疲れの際は無理をせずに、式場控え室やご自宅で休息をお取りください。また、役所や斎場・火葬場へ死亡届などの書類手続きもスタッフが代行いたします。ご家族の方は親族へ逝去の連絡を入れ、納棺の際に、故人の愛用品や副葬品を、一緒に棺に収めることができますのでご準備ください。また、法律により火葬を行うには、お亡くなりになった後、24時間が経過するまでは火葬を行うことはできませんので、直葬をご希望の方は予めご了承ください。
料金と受付時間
霊安室の利用料金は、松戸市民の方は1日6,500円でご利用いただけます。また市外の方も13,000円でご利用いただけます。お預け入れは午前8:30から午後8:30までです。但し友引の前日は午前8:30から午後4:30までとさせていただいております。
※1月1日から1月3日までの期間は、ご遺体のお預かりを受け付けておりませんのでご注意ください。
<安置室の使用料金>(令和元年10月1日現在)
区分 | 市民 | 市外の方 |
---|---|---|
遺体安置室 | 6,500円 | 13,000円 |
霊安室をご利用の際は事前に空き状況の確認が必要です。万一霊安室に空きが無い場合でも、一時的にお預りできる施設のご用意もございます。お気軽に下記のフリーダイヤルまでご相談ください。
よくある質問
- 自宅へ連れて帰れないのですが、霊安室へ安置していただけますか?
- 松戸市斎場をご利用の場合は霊安室をご利用可能です。病院などから直接搬送し預け入れが可能です。
- 夏場で体の状態が心配なのですが、大丈夫でしょうか?
- 松戸市斎場には冷蔵式の安置室がございますので、夏場のご利用もご安心ください。
- 通夜・告別式まで間が空くのですが、遺体を預かってくれる施設がありますか。
- 霊安室に空きがない場合や、通夜・告別式まで間が空く場合は弊社指定の安置施設でお預かりすることも可能です。