ウイングホール柏斎場予約窓口の葬儀・家族葬なら24時間365日受付

ご安置、通夜・告別式、会食など執り行う事ができます。ご葬儀のご相談は無料です。 ご安置、通夜・告別式、会食など執り行う事ができます。ご葬儀のご相談は無料です。

急な出来事で困っている方、深夜・早朝でもご相談ください。

急な出来事で困っている方、深夜・早朝でもご相談ください。

ウイングホール柏斎場5つの葬儀プラン

ウイングホール柏斎場
おまかせ3つの安心

  • 安心1 病院からご安置先への搬送費用が含まれます安心1 病院からご安置先への搬送費用が含まれます
  • 安心2 火葬場や役所への手続きを代行いたします安心2 火葬場や役所への手続きを代行いたします
  • 安心3 必要な物品が全て含まれております安心3 必要な物品が全て含まれております

ウイングホール柏斎場の
施設のご案内

千葉県柏市にある柏市・我孫子市・流山市が運営する公営式場です。民間式場に比べて式場使用料が安価にてご利用いただけます。70席、120席の大小合わせて2つの式場がある他、火葬場が併設されているため、移動の際の費用を抑えることもできます。また控室も完備されており、お通夜から葬儀、火葬とすべてを斎場で行うことができます。市民(柏市・我孫子市・流山市が)は安価で利用することができます。施設についてはこちら>柏市ではウイングホール柏斎場の他にも、松戸市斎場、市川市斎場などの火葬場もご利用されています。

柏市葬儀のマナー・風習

お葬式には昔からの習わしや風習があり、地域によっても様々です。千葉県柏市およびその近辺の地域では、告別式でのお焼香の前に、親族でお酒を回し飲みする「別れの杯」という風習があります。千葉県の都市部でおこなわれる通夜は、2~3時間程度で終わる「半通夜」が一般的のようですが、地域によっては、故人のそばに寄り添い一晩中寝ないで過ごす、夜伽と呼ばれるお通夜をおこなわれています。また千葉県の東京に比較的近い地域や、その他の都市部では「後火葬」が行われ、館山市や九十九里町などの、房総地方では「前火葬」が行われており、同じ千葉県内でも「後火葬」と「前火葬」に別れています。

ご葬儀の相談・お手配24時間365日対応
ご葬儀の相談・お手配24時間365日対応

よくある質問

ウイングホールでのお葬式を考えていますが、利用に人数制限はありますか?
人数制限はございません。ごく少人数の家族葬で5名程度の葬儀から、100名程度お越しいただく葬儀もございます。
急な事で、何も準備ができていませんが依頼できますか?
問題ございません。まずはフリーダイヤルへお電話いただければ、専門のスタッフが24時間待機しておりますので、ご相談を伺い葬儀後もサポートいたします。
お葬式にかかる費用が心配です。安く抑える事はできますか?
ご家族や親族だけの小規模なお葬式であれば、9.5万円のプランからございます。

よくある質問をもっと見る