一日葬プラン
通夜を行わず、告別式のみの必要なものを厳選したプランです。
船橋市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市で一日葬をご希望の方は、是非、馬込斎場での一日葬プランをご検討ください。余分なものを省き、必要な物を厳選したセットになっていますので、火葬のみの葬儀では忍びないという方に選ばれています。馬込斎場の一日葬プランなら安心です。


※料理・返礼品・お布施などは含まれません ※火葬料金は別途お客様負担
馬込斎場の一日葬セット内容
馬込斎場の一日葬プランには以下のものがセットとなっています。火葬から葬儀までを一日で行うので遠方の方や、高齢の方にも負担が少ない上、お別れの式もゆっくりとできます。
祭壇 寝台車 ドライアイス 枕飾り 線香・ろうそく お棺 衣装 遺影写真 装具一式 受付セット 焼香セット 白木位牌 葬祭アドバイザー 各種手続き代行 式場看板 骨壺セット ご自宅飾り 運営スタッフ 運営管理


※料理・返礼品・お布施などは含まれません ※火葬料金は別途お客様負担
馬込斎場の予約窓口はこちら

馬込斎場・一日葬のお客様の声
馬込斎場で一日葬プランをご利用いただいた、お客様の声をご紹介いたします。
葬儀日:2022年11月

一日葬プラン
【ご相談】千葉県船橋市印内 T.Sさん(息子様)
【故人】お父様(87歳)
急遽プラン変更にも対応していただき、感謝しています。
私の父は5年前に、外出中に突然倒れて病院に運び込まれました。胸が苦しくなって冷や汗が止まらないほどだったと聞きました。医師からは虚血性心疾患との説明がありました。日常生活の中でも歩くのがしんどいとか、時々言うこともありましたが、元気に日常を送れていましたし、食事もいつもと変わらず摂る事ができていました。何よりも本人が一番ショックを受けていたようで、生活習慣も見直しました。バランスの良い食事を心がけたり、適度な運動により改善しました。
おかげで、父はどうにか何一つ不自由のない生活を送り、87歳まで生きることができました。晩年は生活のペースも落として、平穏な日々を送れたのが何よりだったと思います。葬儀のことを考えるようになったのは、昨年、肺炎を患い入院してからです。父も高齢ですし、もしもの時に備えなければと考えていた矢先でした。容態を崩して突然亡くなってしまいました。
葬儀自体は何度か経験していても、私自身初めての喪主でしたので、何から進めればいいのか分からない状態でした。とにかく葬儀をどこで執り行うか、まずはネットで探して相談しました。最初に電話で対応していただいたスタッフの方から、葬儀費用の事は勿論、段取りに関しても丁寧にご説明をいただきました。葬儀の費用の事は不明瞭なことが多くて分かりにくいと言うイメージを持っていましたが、こちらが勝手に抱いていた不信感みたいなものは全て払拭していただけました。
また、当初は火葬式のプランを申し込んでいたのですが、叔父とも相談したところ、告別式はしたいと言う話になって、急遽葬儀のプランの変更をしていただきました。そんなこちらのワガママにも嫌な顔を一切せずに対応していただき、ありがたかったです。葬儀後の手続きまで親身にアドバイスをいただけたことも心強く感じました。初めての喪主にも満足のいく葬儀を行えましたことを感謝いたします。この度は、ありがとうございました。
葬儀日:2022年10月

一日葬プラン
【ご相談】千葉県八千代市島田 K.Rさん(娘様)
【故人】お母様(66歳)
母が交通事故で、突然のお別れにも満足のいく葬儀になりました。
母は、映画や演劇などが好きで、お洒落をして出かけるのが好きな人でした。父と結婚する以前は、美容師として働いていたと聞いています。中学に入るまでは、よく母に髪を切ってもらったのを覚えています。けして裕福ではなかったですが、ごく普通の家庭だったと思います。ところが、父が胃がんで亡くなってしまい、そんな生活も一変してしまったんです。
突然一家の大黒柱を失い、生活も苦しかったと思いますが、母は私たち姉妹には一切辛いとは言わなかったですね。でも子供ながらに母に楽をさせてやりたいと思い、高校に入ったと同時にアルバイト始めました。少しでも家計の足しになればと考えたんです。それでも母はスーパーやお弁当屋さんのパートを掛け持ちしていて忙しく働いていました。やがて私たちも大人になって自立するようになってからは、母も自身の人生を楽しんでいたと思います。大好きだった演劇も、以前のようによく観に行くようになっていました。
ところが突然、病院から職場に連絡があって、母が交通事故で病院に運び込まれたと知ったんです。慌てて病院に駆けつけましたが、意識不明の重体でした。その翌日に意識は戻りましたが、その後容態は急変して旅立ってしまいました。ようやく自分の人生を楽しんでいた矢先でしたので、気持ちの整理もつかず、悲しみで呆然としていたのを覚えています。せめて葬儀は母らしく送り出してあげたいと言う希望を、葬儀の相談の際にお伝えさせていただきました。
葬儀当日は華やかに、大好きだったお花で祭壇を飾りつけていただきました。納棺の際にはお顔剃りをしてから、綺麗にお化粧もしていただいたりと、お洒落が大好きだった母はきっと喜んでいたと思います。参列してくれた親族からも「綺麗だね」と言ってもらえました。終始、スタッフの方々が、私たち姉妹に優しく接していただき、サポートをしていただけた事が忘れられません。おかげで母を見送ることに集中することができました。ありがとうございました。
葬儀日:2022年9月

一日葬プラン
【ご相談】千葉県鎌ヶ谷市鎌ヶ谷 E.Yさん(奥様)
【故人】旦那様(84歳)
一日葬でいいか悩みましたが、本人の意思を尊重して良かったです。
生前、主人は気管支喘息で、酷い咳に悩まされていました。あまりに苦しそうなのを見かねて、娘から病院へ行くことを勧められました。するとそこで、肺炎と言うことが判明し入院することになりました。普段から咳き込むことが多く、肺炎という自覚はなかったように思います。治療のための入院とはいえ、病院嫌いの主人は入院を拒みましたが、人生初の入院となりました。
長引く入院生活で本人も精神的にキツかったと思います。次第に気分も沈んでいくのがわかりました。その後も治療は続きましたが、症状も悪化し、ついには退院することなく亡くなってしまいました。主人も高齢だと言うこともあって生前はもしものことがあったら「葬儀はこじんまりとしたもので構わないから」と言っていました。
いざ、実際に葬儀の段取りを始めると、本当に一日葬でいいのかと言う疑問が頭をよぎりました。葬儀の相談をさせていただいた際は、率直にこのような疑問をスタッフの方にお話しさせていただいたところ、「昔ながらのしきたりや、風習に縛られず、家族だけで見送る葬儀を選ばれる方も多いですよ」と伺いました。葬儀の形式ではなく、見送る気持ちが一番大切なのだと思い、改めて主人の意思を尊重しようと思いました。
通夜こそないですが、告別式を含め1日で火葬から葬儀までを執り行うことができ、高齢で体力のない主人の兄弟にも負担が少なく済みましたし、費用も抑えることができました。形式にとらわれず家族や親族のみの少ない人数だからこそ、落ち着いた気持ちで見送ることができたことが良かったと感じています。ありがとうございました。
よくある質問
- 一日葬プランはどのようなお葬式ですか?
- お通夜を行わず、火葬と告別式を同日に行うお葬式です。遠方から参列いただく方の、宿泊費などの不負担も軽減されます。
- 家族葬との違いはなんですか?
- 一日葬は通夜を行わず、告別式のみの必要なものを厳選したプランです。通夜式もご希望の方は家族葬をご利用ください。
- 利用できる人数は何名ぐらいでしょうか?
- ご家族や、親族で10名程の規模のお葬式に最適です。