家族葬プラン
通夜、告別式を行い家族を中心でお見送りするプランです。
船橋市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市で家族葬をご希望の方は、是非、馬込斎場での家族葬プランをご検討ください。通夜・告別式を行い家族、親族、親しくされていた方もお招きしてお見送りをしたい方に選ばれています。馬込斎場の家族葬プランならゆったりとお見送りが出来ます。


※料理・返礼品・お布施などは含まれません ※火葬料金は別途お客様負担
馬込斎場の家族葬セット内容
馬込斎場の火葬式プランには以下のものがセットとなっています。参列者を招かず親族のみのプランですが、馬込斎場の火葬式に必要なものが全て含まれていますので、費用を抑えたい方に最適です。
祭壇 寝台車 ドライアイス 枕飾り 線香・ろうそく お棺 衣装 遺影写真 装具一式 受付セット 焼香セット 白木位牌 葬祭アドバイザー 各種手続き代行 式場看板 骨壺セット ご自宅飾り 運営スタッフ 運営管理


※料理・返礼品・お布施などは含まれません ※火葬料金は別途お客様負担
馬込斎場の予約窓口はこちら

馬込斎場・家族葬のお客様の声
馬込斎場で家族葬プランをご利用いただいた、お客様の声をご紹介いたします。
葬儀日:2022年11月

家族葬プラン
【ご相談】千葉県船橋市旭町 S.Sさん(奥様)
【故人】旦那様(74歳)
費用に関しても詳細な内訳のご説明もあり、安心感がありました。
夫は脳梗塞によって亡くなりました。会社勤めしていた頃は忙しくしていた夫も、老後は家庭菜園や趣味のゴルフなどをしながら過ごしていました。毎朝のウォーキングと、朝刊には必ず目を通すのが日課でした。朝食の支度をしていると、いつもなら起きてくるはずの夫が、その日に限ってはなかなか起きて来ないので寝室に行くと、ベットから落ちていたんです。慌てて救急車を呼んで病院に搬送していただきました。
病院に到着した時には既に意識もなかったと思います。そのまま緊急の手術となりました。手術は無事乗り越えられたものの、1週間後に容態が悪化して亡くなってしまいました。あまりにも予期していない事態に気が動転して、頭が真っ白になっていましたが、病院には2時間程しか安置していただく事が出来ず、安置先や葬儀の手配など次々に決断をしなければいけませんでした。
そんな時、偶然にもホームページの情報をたまたま見つけて、葬儀の相談をさせていただきましたところ、搬送の手配や葬儀までのスケジュール、葬儀費用の事まで丁寧にご説明していただきました。
その時点で、ここなら大丈夫だと確信しました。印象が非常に良かったんです。改めて葬儀の相談の際にも葬儀費用の詳細な内訳のご説明もいただき安心感がありました。
葬儀当日は、夫が大好きだったゴルフのクラブや、バッグなども飾っていただき大変感激いたしました。通夜式の際は予想よりも参列者が多く、通夜で振る舞う料理の数を調整してご用意いただけたのもありがたかったです。スタッフの方々には終始細やかにお気遣いいただたおかげで、落ち着いた気持ちで夫を送る事ができましたし、参列いただいた方にも「いい葬儀だった」との言葉をかけていただきました。夫もきっと喜んでいるかと思います。ありがとうございました。
葬儀日:2022年10月

家族葬プラン
【ご相談】千葉県船橋市咲が丘 A.Hさん(ご主人様)
【故人】奥様(67歳)
事前に相談したことで、満足のいく葬儀を行えました。
妻は乳がんによってこの世を去りました。手術から5年目を迎えるかというタイミングでしたので、まさかとは思いましたが体調が悪化し、気付いた時にはかなり進行していたんです。病状は深刻で妻の看護と同時に、先のことも考えざるおえない状況でした。葬儀のご相談をさせていただいた日は不安な気持ちと、亡くなる前から葬儀の相談をするのには抵抗感があり複雑な気持ちが入り混じっておりました。
葬儀の相談の際は、スタッフの方から「事前に準備しておくことで、思い通りの葬儀で故人様を見送る事ができたと皆様仰います」と伺いました。そんな言葉もあって、もしもの時に備えておくことは決して悪いことじゃないんだと思えるようになったんです。
それからは妻の病状も進行が早くて、入院して1ヶ月あっという間に旅立ってしまいました。
葬儀には妻が好きだった花を祭壇に飾り付けていただいたり、納棺の際には髪を整えて化粧も綺麗にしていただきました。痛みから解放され、まるで目を閉じて眠っているかのようでした。家族や親族、親しかった妻の友人にも参列してもらう事ができました。事前に相談をしていなければ、そこまで気を配る事ができなかったのではと思います。苦しかった闘病生活を終え、せめて最期は関係の深かった方々に、見送っていただけたのが何より、妻にしてあげられた事かなと思います。
妻との時間を最後にこのような形で、お別れできたことに感謝しています。スタッフの方々のサポートがなければ、このような葬儀を行えなかったと思います。ありがとうございました。
葬儀日:2022年10月

家族葬プラン
【ご相談】千葉県習志野市東習志野 F.Hさん(息子様)
【故人】お父様(79歳)
父と過ごす時間を十分にとれて、いいお見送りができました。
私は東京の会社に勤めていて、忙しい毎日を送っていましたが、父も高齢でしたし、母に先立たれてからは一人で暮らしていましたので、週末に父の様子を見に実家に帰っておりました。ですがある日、職場に突然病院から電話がかかってきて、父が倒れて病院に搬送されたと聞き、急いで病院に駆けつけました。幸いにして一命は取り留めたものの、脳梗塞による後遺症が残っていたんです。それからは日常生活を普通に送るのが、想像以上に大変だったのを覚えています。
そんな父も脳梗塞発症から約3年間闘病しておりましたが、ついには力尽きてしまい、この世を去りました。私の娘も幼少期には父によく面倒を見てもらいましたので、娘も心配そうに病状を見守っていました。葬儀にはそんな娘も含め、親族やごく親しくしていた方だけで葬儀を行いたいと考えていましたところ、たまたま友人から馬込斎場で家族葬を行ったという話を聞いて、電話で相談してみることにしました。
そこでは私が疑問に抱いていることや、お葬式にかかる費用について丁寧に説明を受け、とても信頼できると感じてすぐに申し込みました。葬儀のプランは私たち家族の考えを尊重してくれて、他のプランを強く勧められることもなかったのも好感が持てました。葬儀当日にはさりげない気配りをいただいたことも忘れません。また、祭壇には近所の方からのお供えで、いっぱいになった光景を見て、「お父様はとても慕われていんですね」と仰っていただき、寂しい老後ではなかったんだと知り暖かい気持ちになりました。
葬儀の経験が少ない私には、スタッフの方々からのサポートをいただけました事が大変ありがたかったです。おかげさまで最後に父と過ごす時間を十分にとれて、いいお見送りができたと大変満足しています。本当にありがとうございました。
よくある質問
- 家族葬プランはどのようなお葬式ですか?
- 通夜、告別式を行い家族を中心でお見送りするプランです。従来の風習や形式を重んじて、お葬式を行いたい方に選ばれています。
- 家族や親族以外の方が参列しても大丈夫ですか?
- 特に制限はございません。故人様と親交の深かった方たちと見送ってあげてください。
- 参列いただいた方に通夜振舞いをしたいのですが。
- お通夜の日に振る舞うお料理や、告別式の日に召し上がる精進落しのお料理は、ご葬儀の規模や料理よって費用が異なります。参列者の人数をお知らせください。お見積もりさせていただきます。